私たち弁護士法人戸田総合法律事務所は、2011年に代表の中澤佑一と松本紘明が設立いたしました。
事務所名の「戸田」は、創業地である埼玉県戸田市に由来しています。
現在は、戸田オフィスに加えて、東京オフィス、そして博多オフィスも開業し、広く全国のお客様よりご相談、ご依頼をお受けしております。
博多オフィス 概要
事務所名称 | 弁護士法人戸田総合法律事務所 博多オフィス(福岡県弁護士会) |
所長 | 弁護士 椿良和(福岡県弁護士会) |
所在地 | 〒812-0016 福岡市博多区博多駅南2-1-5博多サンシティビル9階 |
法人概要
法人名称 | 弁護士法人戸田総合法律事務所(埼玉弁護士会) |
法人代表 | 弁護士 中澤佑一(埼玉弁護士会) 弁護士 松本紘明(第二東京弁護士会) |
本店事務所 | 〒335-0023 埼玉県戸田市本町2-10-1山昌ビル3階 |
東京オフィス | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-4-1新国際ビル6階 |
博多オフィス | 〒812-0016 福岡市博多区博多駅南2-1-5博多サンシティビル9階 |
所属弁護士数 | 8名 |
沿革 | 2011年7月 埼玉県戸田市にて事務所開設 2015年7月 弁護士法人化 2015年10月 東京オフィス開設 2019年9月 博多オフィス開設 |
大切にしていること
私たちが最も大切にしていることは、依頼者・顧問先との信頼関係です。
私たちの行動指針は「依頼者に信頼してもらえるよう常に努力する」、これに尽きます。
これを実現するために、私たちは次のことを大切にしています。
-
-
専門家と言えるだけの知識・技量を備えること
-
専門職である弁護士に対する信頼は、法的知識、交渉力といった、専門家としての能力の裏付けがあってこそ意味があり、私たちはこの技量に対する信頼を得たいと考えています。
事務所全体でのノウハウの共有、外部弁護士との意見交換、論文や書籍執筆などを通じて、常に最先端の法的知見を事務所に所属する全員が備えるように努めています。
-
-
素早く対応すること
-
早く回答が欲しい、これは弁護士に相談する際に誰もが要望することです。私たちはこの点を十分に理解しています。
顧問先からの相談は原則24時間以内に回答すること、相談の予約に対しては1営業日以内に返答することなど、事務所全体でルールを定め対応速度の向上を図っています。
-
-
費用を明確化すること
-
弁護士への信頼を阻害する大きな要因として費用に対する不安があります。これは単純に金額の高い安いではなく、不明確さによるものであると私たちは考えています。
私たちの弁護士費用は決して安くはありませんが、明確な費用を事前に提示して料金に対する不安を少しでも取り除くよう努めます。
-
-
人間と人間の関係で話をすること
-
これまで述べてきたような形式的な部分も大切ですが、できれば弁護士としてだけではなく人間として信頼される存在になれたらと思っています。
社会の発達により前例にない領域が広がっています。法的知識が決定打にならない場面もあります。そういった場面でも依頼者に信頼していただけるようになってこそ、最良の問題解決が提供できるはずです。
当事務所は個性豊かなメンバーで構成されており、あまり共通項はないかもしれませんが、人間として依頼者と向き合う、依頼者のために真剣に考える、という点だけは共通意識として持っています。